世の中には「熱ければ熱いほど良い」「冷たければ冷たいほど良い」という、いわばサウナ耐久選手権のような文化があります。
でもTHE Wのサウナは、その真逆。
- 黄土&白煉瓦が放つやわらかな遠赤外線で、芯までじんわり温まる
- 岩盤浴とサウナが同じ空間にあるから、自分のペースで温度調整できる
- 水風呂も天然御影石で包まれ、優しい冷たさでクールダウン
- 貸切だから「周囲の視線やタイムを気にする競技感ゼロ」
【「臭い」ではなく「香り」に変える空間】
薪の香りは、人によっては「煙たい」と感じることも。
THE Wでは、煙がこもらない設計と適度な換気で、薪火の香ばしさを森林浴のような心地よさに変えています。
さらに使うのは、北軽井沢の豊かな森が育んだ広葉樹材「浅間の薪」。
ホームセンターで売られる薪とはまったく違う、澄んだ燃焼と奥行きのある香りが、サウナ室を包み込みます。
それはまるで森の息吹を吸い込むような、やさしい時間です。
【THE Wの良さは“二重(W)の癒し”】
- 身体の癒し:サウナ×岩盤浴のW温熱
- 心の癒し:庭×自然×プライベート時間
- 子どもや親、祖父母、家族みんなで一緒に過ごせる「誰も置いていかない空間」